宇宙原理があなたの中を貫流する

このブクロを通じて宇宙を網羅する基本法則を提示していきたい。

2022-02-02から1日間の記事一覧

第三章 普遍・基本形と特殊・変形 [14]生まれ持った内在的本能と誕生後に学習した外在的知識

[14]生まれ持った内在的本能と誕生後に学習した外在的知識 [本能は、遺伝的で個体差がなく、学習・経験で大きく変更しない] ◎生得的内在的知識(本能)は視床下部・脳幹・大脳辺縁系に存在するが、意識には上がってこない。本能は、遺伝的で個体差がなく、学習や…

第三章 普遍・基本形と特殊・変形 [13]大きく束ねる上位階層の普遍(一般化)と細分化した下位階層の特殊(専門化)

第三章 普遍・基本形と特殊・変形 [13]大きく束ねる上位階層の普遍(一般化)と細分化した下位階層の特殊(専門化) [普遍・共通・基本形・と特殊・限定・変形] ◎1)「一般・普遍・共通・客観・深層構造・同一性・(広い:横長)ゼネラリスト・指揮者・無限・無形・基本形・抽象・元型(集…

第二章 要素・素材の組合せと統合 [12]内在的=無意識的=身体化と、外在的=意識的=道具化

[12]内在的=無意識的=身体化と、外在的=意識的=道具化 [外在的=意識的=道具化とは、外部素材から道具を作り出す] ◎人間は環境にある素材から道具を作り出すので、道具は(身体外部に持つ)外在的である。それに対して、生物は道具を身体化・内在化させる…

第二章 要素・素材の組合せと統合 [11]異質な情報を新しい観点から結合する創造・発見・発明

[11]異質な情報を新しい観点から結合する創造・発見・発明 [創造は進化であり、進化は創造である] ◎創造は、今までにない新しい物を最初に作り出す。進化論の突然変異は、今までにない新しいもので、それが生物内にうまく組み込まれてより良くなるのが進化であ…

第二章 要素・素材の組合せと統合 [10]刺激(情報)と反応(運動)が自由(偶然)に結合する条件反射

[10]刺激(情報)と反応(運動)が自由(偶然)に結合する条件反射 [反射は意識が関与せずに機械的・規則的に起こる] ◎反射は意識(大脳新皮質)が関与せずに機械的・規則的に起こる、地面に落ちたボールがはずむように。感覚器官が刺激されると興奮(情報)が(求心性)知…

第二章 要素・素材の組合せと統合 [9]色彩・味覚・感情・においは基本要素の組み合わせから生まれる

[9]色彩・味覚・感情・においは基本要素の組み合わせから生まれる [三原色を適当な割合で混ぜ合わせ組み合わせてさまざまな色を生み出す] ◎色はいろいろあるけれども、適当な割合で混ぜ合わせ組み合わせるとさまざまな色が生まれる。最も広い範囲の色を創出する…

第二章 要素・素材の組合せと統合 [8]混沌の感覚情報の統合と統合情報による秩序ある世界像の形成

第二章 要素・素材の組合せと統合 [8]混沌の感覚情報の統合と統合情報による秩序ある世界像の形成 [物には質感・重さ・位置関係の情報が付加されてゆく] ◎生まれつき盲であった人で、生後数年たってから初めて視力を獲得した場合、ある程度時間がたつと、物の形…

第一章 トーナメント形式とシステム [7]地球(環境)と生物(生命)との相互作用による共進化

[7]地球(環境)と生物(生命)との相互作用による共進化 [最上階にカオスが住み、その一段階下にウラノス(夫)とガイア(妻)が位置する] ◎カオス(混沌)から生まれ、ウラノス(天空)の母であり妻であるガイアはギリシア神話で大地の女神である。最上階にカオスが住…

第一章 トーナメント形式とシステム [6]一つに収束される上位と四方八方に拡散する下位

[6]一つに収束される上位と四方八方に拡散する下位 [上位にゆくほど集中し一つにまとまる] ◎上位と下位の大きな違いは情報・エネルギー・物質量の差で、上位にゆくほど量的に多くなる。ボトムアップ(求心型・上昇型)は、下から上に昇ってゆく、周辺から中心へと…